時には止まってみること
Twitterと画像が被っています。
すみません。
それはさておき、正直私はこのサイトを立ち上げ、何を目指しているのか?という原点に立ち返ろうとした時、なんだかよくわからなくなりました。
Twitterをご覧の方はご存知だと思われますが、精神障害を持った私にデザイン系の職業に就く道は極めて険しい、とは分かっていたことです。
でも、それを諦めきれずにまずはこのサイトを立ち上げました。
Twitterのフォロワーさんは120人と、始めた時には予想もできない大人数となったことに喜びを感じる反面、やはり自分自身に進化することも必要なんだろうとひしひしと感じています。
でも、今は骨折やら生理不順などが関係して極めて体調が悪く、殆ど寝てばかり、なんで日もしょっちゅうです…
逃げるわけではなく、時には立ち止まって現状の自分と向き合うことも大切なことなんでしょうね。
SNS疲れも溜まっている気がします。
神絵師さんのイラストなどを見過ぎて、自分は自分らしくあればそれでいいんだよ、と言い聞かせても心苦しく思えたり…
ブログの更新が止まっていたのも、恐らくそれが大きな原因です。
本当にまちまちの更新でも、ブログを見てくださる方がいる限り、しばらくは続けます。
何かしら、自分にとっても、見てくださる方にもいいことがありますように。
おやすみなさい。
0コメント